12月13日(土) 北区障害者基幹相談支援センターで『北区生活なんでも相談会』を行います新着!!
北区障害者基幹相談支援センターは、北区にお住まいの方で平日等に相談窓口にお越しになれない方でも相談いただけるように、コミュニティセンター等で『北区生活なんでも相談会』を開催しています。 当日は名古屋市仕事・暮らし自立サポ […]
【こころの健康講演会】「振り回されない 他人の身勝手なフキハラに! ~科学的根拠と対処法を知れば脳もごきげんに~」(2026年1月10日開催)新着!!
北区障害者基幹相談支援センターは障害のある人に関わる人が地域課題について検討する北区自立支援連絡協議会(以下、協議会)の事務局を担っています。 協議会のうち精神部会「北区精神保健福祉ネットワーク メンタルネットきた」では […]
12月17日(水) 北区自立支援連絡協議会 事業所部会 「包括的性教育を考える」新着!!
北区自立支援連絡協議会では以下の通り研修会を開催します。 「包括的性教育を考える」 ■日時:2025年12月17日(水)10:30~12:00 ■講師:伊藤修毅 氏(日本福祉大学・心理学部学校教育学科教授) ■会場:名古 […]
11月8日(土) 北区障害者基幹相談支援センターで『北区生活なんでも相談会』を行います
北区障害者基幹相談支援センターは、北区にお住まいの方で平日等に相談窓口にお越しになれない方でも相談いただけるように、コミュニティセンター等で『北区生活なんでも相談会』を開催しています。 当日は名古屋市仕事・暮らし自立サポ […]
9月19日(金) 北区自立支援連絡協議会 事業所部会 「福祉施設での表現活動の作り方」
北区自立支援連絡協議会では以下の通り研修会を開催します。 「福祉施設での表現活動の作り方」」 ■日時:2025年9月19日(金)18:30~20:00 ■講師:●STUMP/笠原勝巳 ●てのり/イワタノリエ ■会場:北生 […]
【イベント】9月2日(火) 第5回みんなでわくわく作品展を開催します
北区障害者基幹相談支援センターは障害のある人に関わる人が地域課題について検討する北区自立支援連絡協議会(以下、協議会)の事務局を担っています。 協議会のうち精神部会として位置付けている「メンタルネットきた」では、昨年に引 […]
8月9日(土) 西味鋺コミュニティセンターで『北区生活なんでも相談会』を行います
北区障害者基幹相談支援センターは、北区にお住まいの方で平日等に相談窓口にお越しになれない方でも相談いただけるように、コミュニティセンター等で『北区生活なんでも相談会』を開催しています。 当日は名古屋市仕事・暮らし自立サポ […]
7月12日(土) 光城コミュニティセンターで出張相談会を行います
北区障害者基幹相談支援センターは、北区にお住まいの方で平日等に相談窓口にお越しになれない方でも相談いただけるように、コミュニティセンター等で出張相談会を開催しています。 当日は名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター大曽 […]
6月25日(水) 学習会「就労選択支援とは何か」を開催します
2025年10月より、「就労選択支援」という新たな福祉サービスがはじります。 「就労選択支援」というサービスは、「就労能力や適性を客観的に評価し、 可視化していく手法等が確立されていない」という課題が厚生労働省の検討会で […]
6月14日(土) 大杉コミュニティセンターで出張相談会を行います
北区障害者基幹相談支援センターは、北区にお住まいの方で平日等に相談窓口にお越しになれない方でも相談いただけるように、コミュニティセンター等で出張相談会を開催しています。 当日は名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター大曽 […]
