北区自立支援連絡協議会は、北区内の障害福祉関係機関、事業者からなる各部会によって構成されています。
精神部会、防災地域づくり部会、相談部会、事業所部会それぞれの専門性を活かし、また連携して地域の課題を踏まえた福祉基盤の整備、充実を図ります。
毎年、年度末に行われる全体会では各部会の活動報告と次年度の計画の発表、また北区自立支援連絡協議会で掲げた年間テーマについての研修会を開催します。
2024年度のテーマは「障害者差別をなくすための地域での取り組み」を取り上げて活動してきました。研修会のみの参加もできますので、関心のある方はお申し込みの上、ぜひご参加ください。

■開催日時:2025年3月5日(火) 10:00〜12:00
■当日のプログラム
10:00~11:30 第1部 研修会
講演「名古屋市障害者差別相談センターにおける差別解消の取り組み」
講師:名古屋市障害者差別相談センター長 山田 規貴 氏
行政の取り組みについて「障害者差別解消推進の取り組み」
名古屋市障害企画課 障害者差別解消推進担当 岡嶌 真木子 氏
11:30~12:00 第2部 全体会
■会場:名古屋市総合社会福祉会館 大会議室
■主催:北区自立支援連絡協議会
■お申し込み:下のボタンから申込フォームにお進みください。
■お問合せ先:北区障害者基幹相談支援センター 052-910-3133